運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-12 第5回国会 衆議院 文部委員会 第16号

國会におきまして東京藝術大学書道科設置請願がありまして、それが採択されたのでありますが、東京藝術大学には書道科が置かれておりますか、その点をお聞きしたいのであります。  なお各大学の学科の内容といいますか、種類といいますか、そういうものを印刷したものがありましたならば、御配付を願いたいと思います。  もう一つ各府縣学藝大学には書道科が置かれてあるのかどうか、これだけお尋ねいたします。

水谷昇

1948-07-05 第2回国会 衆議院 文教委員会 第26号

(第一五二号)   請 願  一 書道必須科目復活請願早稻田柳右    エ門君外五名紹介)(第五号)  二 同(松原一彦紹介)(第一四五号)  三 同(早稻田柳右エ門紹介)(第四〇六    号)  四 同(竹尾弌君外一名紹介)(第四九〇号)  五 同(松原一彦紹介)(第六五七号)  六 同(松原一彦紹介)(第六六五号)  七 同(武藤運十郎紹介)(第六六七号)  八 新制大学書道科設置

会議録情報

1948-07-05 第2回国会 衆議院 文教委員会 第26号

次に日程第八新制大学書道科設置に関する請願でありますが、これは新制大学書道科設置請願でありまして、この要旨は新学制施行によつて昭和二十四年度から設立せられまする新制大学の中に、美術学校音樂学校とを合併いたしまして編成せらるべき大学及び高等師範学校が改められて設立せられ、大学の科川編成に際しまして、文化國家の発展に資するために、その一科に書道科を特設せられたいというのがこの請願の趣旨であります

水谷昇

1948-07-05 第2回国会 衆議院 本会議 第79号

すなわちこの際、(書道必須科目復活請願、(第五号)、同(第一四五号)、同(第四〇六号)、同(第四九〇号)、同(第六五七号)、同(第六六五号)、同(第六六七号)、新制大学書道科設置に関する請願、(第九五二号)、聾、盲教育義務制実施に関する請願(第三八七号)、同(第三九五号、同(第三九六)、同(第三九七号)、同(第四一七号)、同(第四一八号)、同(第四一九号)、同(第四二〇号)、定時制高等学校設置

笹口晃

1948-05-31 第2回国会 衆議院 文教委員会 第6号

二四 京都工業專門学校昇格請願中野武雄君    紹介)(第八四二号) 二五 学校敷地買收に関する請願上林山榮吉君    紹介)(第八六六号) 二六 学制改革に伴う増加経費國庫負担請願(    上林山榮吉紹介)(第八六八号) 二七 彦根経済專門学校昇格請願長野右ヱ    門君紹介)(第九〇八号) 二八 四國綜合大学設立請願柏原義則君紹    介)(第九一四号) 二九 新制大学書道科設置

会議録情報

1948-05-27 第2回国会 衆議院 文教委員会 第5号

松本淳造紹介)(第八三六号)  京都工業專門学校昇格請願中野武雄君紹  介)(第八四二号) 同月十四日  学校敷地買收に関する請願上林山榮吉君紹  介)(第八六六号)  学制改革に伴う増加経費國庫負担請願上林  山榮吉紹介)(第八六八号)  彦根経済專門学校昇格請願長野右ヱ門君  紹介)(第九〇八号)  四國綜合大学設立請願柏原義則紹介)(  第九一四号)  新制大学書道科設置

会議録情報

  • 1